【三菱ケミカル人事本部より社内方針のご案内】
中国出張における会社貸与PC/携帯電話の携行禁止について
2023年7月に施行された改正中国の反スパイ法により、スパイ行為の範囲が拡大される等の最近の中国側の背景を踏まえ、従業員の皆様が中国出張の際に不測の事態に巻き込まれるリスクを回避するため、中国非居住者のMCGグループ従業員が中国国(香港・マカオ・台湾を除く)に出張する際は、日常利用している会社貸与のノートPC及び携帯電話の携行を2024年1月1日出国分から原則禁止します。お手数をお掛けいたしますが、出張中にノートPC/携帯電話が必要な場合には事前に中国出張用のノートPC/携帯電話を手配して頂きますよう、お願いいたします。
(*) 日本以外から中国に出張する場合のノート PC 貸与及び携帯電話の取り扱いについてはこちらをご確認ください。 出張者の皆様にはご不便をおかけすることとなりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
イスラエルへの出張禁止、および近隣諸国への業務渡航について ガザ地区を拠点とするハマス等の武装勢力はイスラエルに対する攻撃を開始したことを受け、イスラエルへの出張禁止についての社内指針が発信されました。 イスラエル、及び近隣諸国(中東全域)*へご渡航中もしくは渡航をご予定されている方は、所管役員の承認が必要となりますので、下記詳細をご確認ください。 1.目的 :就業中の全従業員の健康と安全を確保するため。 2.適応範囲 :本方針は、MCG グループの全従業員に適用されます。 3.渡航の禁止 :イスラエルへの業務渡航は禁止されています。渡航が避けられない場合は、人事所管役員の承認が必要です。 4.渡航に関する警告 :近隣諸国(中東全域)*、特にレバノン、シリア、イランへの業務渡航は避けてください。例外的な渡航には、各 BG/FU 所管役員の承認が必要です。 5.安全対策 :渡航に際しては、最大の安全性を確保することが重要です。これには、以下が含まれますが、これに限定されません。 a.渡航および移動に関する渡航前計画は、政府公式サイトで詳細確認するとともに、International SOS(iPhone アプリ)で報告してください。 b.渡航追跡:International SOS などの渡航追跡機能を使用するか、(利用できない場合は)社内の担当者へ渡航レポートを行ってください。 c.携帯電話とバッテリーパックを常に携帯してください*近隣諸国(中東全域):外務省の設定する国と地域 |
【渡航関連情報】
更新日 | 航空会社 | 内容 | リファレンス |
2025/7/2 | 各航空会社 | 中国国内便へのモバイルバッテリー機内持込みについて(規制の変更) | 詳細 |
2025/6/26 | 各航空会社 | ヘルシンキ空港においてのフィンランド航空組合IAU(Finnish Aviation Union)によるストライキ実施予告日が追加となりました。現在ストライキが予告されている日(現地時間)は以下の通りです。
2025年7月2日(水)、4日(金)、7日(月)、16日(水)※、18日(金)※、21日(月)※、23日(水)※ ストライキによって一部のフライトにおいてキャンセルや遅延が発生する可能性があります。フライトの遅延やキャンセルにつきましては、各航空会社のウェブサイトをご確認いただくか航空券を予約した旅行代理店へお問い合わせください。 |
フィンランド航空 |
2025/6/25 | 日本航空(JAL)
及び他航空会社 |
昨今中東地域において発生しているイスラエルとイラン間の軍事衝突の影響により、同地域を発着するフライトにキャンセルや遅延が発生しております。 JALでは、6月23日(月)発JL59便(羽田 ー ドーハ)が安全上の理由によりカタール上空の空域が一時閉鎖されたことを受け、羽田空港へ引き返し、その後欠航となりました。また、6月23日(月)から6月27日(金)までのJL59/50便(羽田 ー ドーハ)のキャンセルが決定しております。 フライトの遅延やキャンセルにつきましては、各航空会社のウェブサイトをご確認いただくか航空券を予約した旅行代理店へお問い合わせください。 |
JAL カタール航空 エミレーツ航空 エティハド航空 トルコ航空 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
各国出入国情報/現地情報 |
航空会社情報 | 出張者からの声 | |||
出入国情報 ・危険情報レベル ・目的地入国条件 ・持込制限 ・帰国後の行動制限 |
現地情報 ・最新安全情報 ・治安情報/緊急連絡先 ・気候 ・交通/空港情報 ・支払/チップ等 ・ローカルルール |
・フライトスケジュール ・航空会社お手荷物情報 ・オンラインチェックイン ・各種お問い合わせ窓口 |
・空港~市内までの交通手段 ・現地でヒヤッとしたこと |
||
※各ファイルの更新点は赤字で記載をしております。 ※当情報は最新情報を確認した上で情報に変更があり次第更新をしております。 ※上記情報は外務省・各国大使館の公的機関の情報を基に記載しております。 ※海外渡航用のワクチン接種証明書は発行・取得までに日数を要する可能性がございます。出張をご予定の方は日数に余裕持ってご準備ください。 |
各国出入国情報/現地情報
北中南米 | アメリカ(本土) | カナダ | メキシコ | ブラジル |
アフリカ | エジプト | ガーナ | アンゴラ | モザンビーク |
セネガル | 南アフリカ | コートジボワール | ||
中東 | カタール | クウェート | サウジアラビア | UAE(アブダビ/ドバイ) |
オセアニア | オーストラリア | ニュージーランド | ||
欧州 | イギリス(イングランド) | スイス | フィンランド | ロシア |
イタリア | スペイン | フランス | トルコ | |
オーストリア | デンマーク | ベルギー | ||
オランダ | ドイツ | ポーランド | ||
アジア・オセアニア | 中国 | 香港 | マカオ | 韓国 |
台湾 | シンガポール | タイ | ベトナム | |
マレーシア | インドネシア | フィリピン | ミャンマー | |
カンボジア | ラオス | バングラデシュ | モンゴル | |
インド |
ご不明点等ございましたらお問い合わせください。 TEL : 050-3816-5799 Mail:safetytravel@tts.co.jp 受付時間:9:00-17:00【土・日・祝日を除く】 |